
輝け!東清小学校
かしこく
やさしく
たくましく
自ら学び
心豊かにたくましく
生きる児童の育成
そこにあるのは・・・
From TSS PTA
良いかもTOUSEI!
大規模校だから出来る事
小規模校だから出来る事
正解は無いけど理想はそれぞれ

東清小学校は
小規模特認校!
小規模特認校制度とは
小規模校の特性を生かした教育活動を推進している小中学校に、更に特色を持たせ、
そのような小規模校において教育を受けさせたいという保護者の希望に応えるため、
一定の条件のもとに通学区域外からの転入学を認め、児童生徒を受け入れる制度です。
また、小規模特認校は「特色ある学校づくり」のモデル的な学校になるよう
取り組みます。
YouTube でも紹介されていますので
興味のある方は
【木更津市 小規模特認校】
で検索してみてください。
↓
(1) オーガニックシティきさらづ#93(小規模特認校制度)【木更津市広報番組】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ZdkzoLb-xxs

児童募集しています!
2025度新入生募集しいています!
2024年は10名の新入生が入学し
2024年度が始まりました!
1.3.4.5.6年生については
引き続き児童募集中☆
2024年オープンスクール予定
東清小学校HPでチェックください!
学校見学は都度対応してくれますので
学校へ直接お問い合わせください。
東清小HPも要チェック!
木更津市立東清小学校-トップページ (fureai-cloud.jp)
2~6年生は転校も随時受付しております。
学校または市教育委員会へお電話下さい
<Tel>
東清小学校 0438-98-0424
教育委員会 0438-23-7112
2025年度新入生 歓迎!
他校からの転入生 歓迎☆
そこにあるもの
良いところアンケートより
子供達の声

●笑顔がいっぱいある学校
●勉強に集中できる
●お兄さんお姉さんがいっぱい
遊んでくれたり、色々な事を
教えてくれる
●1~6年生まで仲良しだから友達が
やさしくしてくれる事
●給食室が学校にあるので毎日
いい匂いがして給食がたのしみ!
●人数が少ないから先生が一人一人に
わからない所を丁寧に教えてくれる
●人数が少ないから校庭が広く使える
●行事がいっぱいある
●行事とか全校で参加できる
●今年は無いけどプールが全校で
入れるので自由時間が
とても楽しい
●図書室の本がいっぱい読める
●人数が少ないおかげで涼しいし
密にもならないこと
特認制度利用保護者の声

・アットホームな感じが魅力的!
・少人数なので先生の目が
みんなに行き届くので安心♪
・田植えを地域の方に教わるなど
東清小ならではの授業が楽しい♪
・どの学年もみんな仲良く
面倒見が良い上級生が頼もしい!
・学童保育があるので放課後も安心!
本当に助かっています♪
【学童保育 サンシャインクラブ】
・人数が少ない分、全校生徒が
一体となり学校行事がとっても
盛り上がります!
・運動会はタープを張って広々と
応援! ぜひ見に来て下さい!
・地元の人たちも暖かく迎えて
くれるので本当に良い学校だと
感じています!
・子供達が学年超えて仲がよく
とても平和です
学童保育 サンシャインクラブHP
http://shakaikann.com/facility/sunshine/
今後が
楽しみなんです!
今後特色作りに力を入れて行こうと
試行錯誤語がはじまりました。
3年後・5年後が楽しみです!
小規模特認校と言う選択肢
一度考えてみませんか?
※2020年3月に教育委員会殿より提示された
東清小学校・南清小学校統合計画(素案)は
関係者の皆様の働きかけと教育委員会殿での
再検討により一旦白紙となりました。
雨降って地固まるです!
ポスター紹介
興味を持たれた方へ
1)東清小学校へ「見学したい!」
と問い合わせをする。
見学しいたいのですが担当の方は
いらっしゃいますか?と
と言えばOK!
2)見学する
実際に見に来てください!
気にって頂けた場合は
3)面談する
東清小学校へ面談の予約をして
日程を決めます
4)木更津市教育委員会学校教育課へ
「小規模特認校転入学申請書」
を提出
2021年 夏
第2回 \勝手に/
やっさいもっさいオンライン参加!
優秀賞獲得しました!
【結果発表】第2回勝手にやっさいもっさいオンライン祭り 審査結果発表 - YouTube
2020年夏
第2回 \勝手に/
やっさいもっさいオンライン参加!
見事!最優秀賞獲得しました~♪
